PHYSIOMED
腰・肩などの痛みのケアはもちろんのこと、障害のでない身体作りを理論的にサポートします
メインメニュー
  • ホーム
  • コンセプト
  • PHYSIOMEDの流れ
  • メニュー・料金表
  • ダンサーの方へ
  • チケット・紹介制度
  • アクセス
  1. HOME
  2. 2015年2月の記事一覧

2015年2月の記事一覧

【重心を考える①】重心点はダイヤモンド?

PHYSIOMED代表の田中紀行です。
本日は、重心位置について考えます。
とても重要でありますし、コンディショニングやトレーニングを考える上で基本になります。
「【重心を考える①】重心点はダイヤモンド?」の続きを読む…

2015年02月11日(水) 身体のお話し
サブコンテンツ

【書籍】★Amazonにて好評発売中★

3月・4月スケジュール

代表のプロフィール

 

⇒ こちらをクリックしてください ⇐

【ダンサースキルアップお薦め動画】

1日5分のバレエセルフケアメソッド ルルベ・ポワントを変える!!
お腹を使うと引き上げるの違いを理解してますか?
アンディオールの苦手意識を克服する簡単トレーニング
ご予約・お問い合わせ
メール  

↑↑ こちらをクリックしてください ↑↑

人気記事
  • 憧れのバレリーナスタイル【動画】
  • バレエダンサーに多い膝の悩み
  • 【重心を考える①】重心点はダイヤモンド?
  • 【足関節ケア】プリエで足首がつまるダンサーへ
  • 【ダンサー必見】偏平足の人は股関節も内股になりやすい?
  • 鳩尾(みぞおち)の意識は背骨・骨盤・股関節の連動に欠かせない!
カテゴリー
  • お知らせ
  • ケガのお話し
  • セミナー
  • ダンサー
  • 憧れのバレリーナスタイル動画
  • 未分類
  • 活動報告
  • 知識・雑学
  • 股関節
  • 膝関節
  • 足関節
  • 身体のお話し
アーカイブ
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (6)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (1)
最近の投稿
  • 憧れのバレリーナスタイル【動画】
  • バレエの先生方に知っておいてほしい脊柱側弯症(update)
  • 明日から使えるパフォーマンスアップのための解剖学
  • 股関節のストレッチで注意すべきポイント
  • 2020年WSは新しいスタイル!
メタ情報
  • ログイン
Copyright ©2023 PHYSIOMED All Rights Reserved.

このページの先頭へ